魚を持ち帰り(ミサゴ・在庫から)
D5+300mm+1.4Ⅲ
撮影:9月30日 片手で軽々と、、、
D5+300mm+1.4Ⅲ
撮影:9月30日 台風前は、何度も飛来した、、、
D5+600mm+1.4Ⅲ
撮影:10月10日 早く食べたいのか、舌を出してます、、、
D5+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月15日 大物をゲット、、、
D5+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月16日 魚の向きが違うとガックリ、、、 もっと近くを飛んで欲しいが@@
D5+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月20日 遠いところを上昇旋回へ、、、 遠いと等倍の限界が@@@
D5+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月20日 同じようなカットばかりですが、ご覧頂いてありがとうございます!
今日も都市公園へ
D850+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月25日・8時16分ごろ かなり遠いエリアでドボン、、、
D850+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月25日・9時25分ごろ 少しピン甘で、、、
D850+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月25日・9時25分ごろ すべて水面に浮いているような魚ばかりゲット、、、
D850+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月25日・9時25分ごろ 旋回上昇、持ち帰りへ、、、
D850+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月25日・11時52分ごろ 頭上から対岸へ飛んだオオタカ? 池中央で確認。対岸の木へ留まりかけて森に消えた、、、
D850+600mm+1.4Ⅲ
撮影:11月25日・11時52分ごろ ポイントから対岸まで約110m~120mぐらい、、、こんな近くでオオタカ? が撮れたのは都市公園で初めて~^^。ハイタカって言う人も?
やっぱり微妙にブレるみたい、、、
デカイサイズで撮影ですので現像・化粧直しに時間がかかる為に、本日ものの掲載が遅
くなります。
D850の撮影で、以下の項目を設定して撮る
・レンズのVRをOFF
・ダイナミックAF72点、3D-トラッキング
・AFロック 横切りへの反応-鈍感5
被写体の動き-ランダムとスムーズの中間
フォーカスが抜けて、親指AFボタンを押しても復帰しないのが数回でした。テレコン
の影響もあるかと思いますので、次回はテレ外しで撮影予定。
今日は、14時半過ぎ撤収! 明日は、撮影はお休みです。