ノートリミング・・・②(ヤマセミ・在庫から)
BORG 71FL+TC-16A+D500
背景がウザイですが、ヤマセミならどんな場所でも撮ります、、、
BORG 71FL+TC-16A+D500
林の中からこっそり撮影、、、 ベテランは撮らない構図。
BORG 71FL+TC-16A+D500
どの辺の樹木の隙間から撮れるか探すのも楽しいです、、、
BORG 71FL+TC-16A+D500
枝かぶりですが、ひとりで思う存分楽しめるのは、最高のポイント!
BORG 71FL+TC-16A+D500
ここも林の中から、ひとりで撮れば最高の場所!
D5+600mm+1.4Ⅲ
枝の隙間から、、、
D5+600mm+1.4Ⅲ
1車線の道路上から、、、
D5+600mm+1.4Ⅲ
こちらから見たらゴチャゴチャですが、ヤマセミからしたら空間がある場所、、、
【機材ネタ】
D850の表示パネルですが、D500の時バッテリー残量表示があと2個でシャッターが切れなくなった。D850は、まだシャッターは切れるようだ・・・。
汚く見えるテープですが、簡単にめくれる写真用のパーマセルテープ。角などに貼っておくともしかの時に、傷防止になる。傷がないと、手離すときに美品扱い。
今日も都市公園へ
今季、初撮りの「アリスイ」。30m~40mぐらい先の細い枝がゴチャゴチャしたところで見つけた。その後、なんとか見えるところに出たが、証拠写真レベルの画ですゎ~@@@@(あえて少し暗くしてます、、、)
D850+300mm+1.4Ⅲ
蛇嫌いですから、見つけられたのかな?
D850+300mm+1.4Ⅲ
なんとなく雰囲気で見て下さい、、、
D850+300mm+1.4Ⅲ
同じカットの向き違い、、、
D850+300mm+1.4Ⅲ
横からなんとか撮れたが、ピン甘@@@@
すべて、ISO1600、f/5.6、1/500、厚化粧で~^^。
後から来た大先輩同輩さんに、アリスイを確認してもらって即撤収!
鳥撮りウォーキング(TTW)5643歩。
【機材ネタ】
もう終了とした、ベルボン「FHD-66A」ですが写真のようにワッシャーを入れてから開くことはありません。