ヤマセミ・公園の野鳥㉙(ノートリ・在庫から)
D5+600mm
道路から、双眼鏡で確認できる枝、、、
D5+600mm
道路から見えづらい木に留まる、、、、 初めて訪れる人は、確認できない。
D5+600mm+1.4Ⅲ
1車線の道路上からなので、危険な場所、、、 有名Pの周辺じゃないですよ。
ぼちぼち、ヤマセミの在庫も終わりです。去年の3月末から、ヤマセミの撮影はしていません。自宅から15分ぐらいの絶好のポイントなんですが、また「罵声」されるのも面白くないのでしばらく「封印」。写真は楽しく撮らないと面白くない~^^。
D500+300mm+1.4Ⅲ
撮影:1月14日
少し遠いエリアで草かぶりが多いところ、、、、
D500+600mm
撮影:1月15日
ヒクイナの横の草がいいアクセント、、、
D500+300mm+1.4Ⅲ
撮影:1月21日
この湿地帯には、ドジョウ、ザイリガニなど餌が豊富なので、毎日定刻ぐらいにコガモが3羽やってきます。
今日も都市公園へ
家事、洗濯してから公園へ、ヒクイナが遠い場所で少し出ただけ。見かけないCMがクイナを撮るのに、道から少し入り込んで待つから一言と思ったがやめたゎ@@@
D850+300mm+1.4Ⅲ
このぐらいのところで、ウロウロ、、、
D850+300mm+1.4Ⅲ
クイナは、姿見ずでした@@@
D850+300mm+1.4Ⅲ
この辺まで出てくれば、ましかな、、、
D850+300mm+1.4Ⅲ
撤収時、足元、50㎝ぐらいまで近づいてきて、最短撮影距離ギリギリ。
D850+300mm+1.4Ⅲ
近い近い、大サービス、、、
D850+300mm+1.4Ⅲ
アトリの雌も近づいてくれました、、、
D850+300mm+1.4Ⅲ
距離は1m30cmぐらいかな@@@
D850+300mm+1.4Ⅲ
アトリの雄だけは、近くには来ませんでした、、、
今日は、池から駐車場まで帰るルートで、今季初、この公園で初トラを見ました。双眼鏡で確認したのですが撮れずでした、、、少し待ったのですが出てこずで撤収! %&#$SNの下で。
明日から、第38回 三田市美術展があります。ジャンル違いの、風景写真(お題:静寂)が入選しています。興味ある方は、ご覧頂けたらと思います。
【展示期間】2月1日~4日/午前10時~午後5時まで(4日は、午後3時半まで)
【会 場】三田市総合文化センター
*駐車場30分無料、30分以降~1時間?100円。